子どもたちの未来を共に育みましょう!
社会福祉法人南山手会 児童養護施設マリア園

ABOUT 会社紹介

共に育てる、育ちあう

児童養護施設マリア園は、明治14年の設立より100年以上の長い歴史を、公私を問わず地域住民の方々の厚いご理解とご協力をいただき、支えられて歩んできました。 現在6つのホームに別れて個人の自立を尊重しながらアットホームな雰囲気の中で生活している児童養護施設です。 それぞれのホームでの生活を大切にしつつ、園全体でも地域との交流や夏祭り・クリスマス会・卒園生を送る会などの行事にも積極的に取り組んでいます。

BUSINESS 事業内容

何気ない日常生活の営み
マリア園では2歳から18歳まで定員46名の児童が各6~8名ずつの6グループに分かれて生活をしています。 子ども達の生活支援は、施設全体の責任を持つ施設長をはじめ、保育士や児童指導員、心理療法士、栄養士、調理員等が連携して行っています。 親の離婚や病気など何らかの事情で親と一緒に生活することが出来ない子どもたちや、適切な養護を必要とする子どもたち一人ひとりが安心して生活できる場所であり続ける様、邁進しております。 また、子どもたちの誕生日会や年間を通じた四季折々の行事、地域の様々な活動への参加を通じ、豊かな人間性や社会性を育み、家庭復帰に向けた準備、社会へ巣立つ為の人間力を養います。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

児童養護施設 マリア園

[A][P]児童養護施設の児童指導員
時給1,100円〜
長崎電気軌道・石橋駅から徒歩14分 ⋯
ローテーションによる(数パターン有り)⋯
[A][P]児童養護施設の保育士
時給1,100円〜
長崎電気軌道・石橋駅から徒歩14分 ⋯
ローテーションによる(数パターン有り)⋯
[社]児童養護施設の保育士
月給188,001円〜198,392円
長崎電気軌道・石橋駅から徒歩14分 ⋯
ローテーションによる(数パターン有り)⋯
[社]児童養護施設の児童指導員
月給188,001円〜198,392円
長崎電気軌道・石橋駅から徒歩14分 ⋯
ローテーションによる(数パターン有り)⋯